ティーバック

ティーバッグの紅茶をより美味しく淹れるコツ【ファミレスでも手軽に試せる】

ティーバック

紅茶ベアーです。

美味しい紅茶に出会うため、日々活動中しています。

 

ティーバッグ(ティーパック)の紅茶を、より美味しく淹れるコツについて、書いてます。

自宅だけでなく、ファミレスでも試せる、簡単な内容です。ぜひお試しください。

 

最近、ファミレスで仕事することがありました。久しぶりにいってみると、ドリンクバーの進化がすごかった。

  • コーラなどの、炭酸系のジュース
  • 野菜ジュースや、オレンジジュースなどの、ジュース
  • コーヒー、エスプレッソ、カフェラテ、抹茶ラテ、コーヒー系飲み物
    ※挽きたては当たり前で、抹茶ラテなども作れる、高機能マシンがある
  • 緑茶やジャスミン茶などお茶や、紅茶、ローズヒップティなどのハーブティーなど、お茶系飲み物
    ※「ティーバッグ(ティーパック)」のものから「茶葉」のものまである

ティーポットを使って、茶葉から淹れる方法にも、美味しく淹れるコツがありますが、ティーバッグから淹れる方法にも、美味しく淹れるコツがあります。

今回は、ファミレスでも手軽に試せる、ティーバッグの紅茶を美味しく淹れるコツについて、紹介します。

ティーバッグ(ティーパック)の紅茶をどのように淹れてますか?

まず、普段はティーバッグの紅茶をどのように淹れてますか?

  1. カップのなかに、ティーバッグを淹れてから、お湯を注いでいる
  2. カップのなかに、お湯を注いでから、ティーバッグを淹れている

①のタイプですか?それとも、②のタイプですか?

ティーバッグの紅茶をより美味しく淹れるには?

ティーバックで美味しく淹れる

理屈からいくと、②が正解です。

美味しく淹れるポイント1:時間を測る

きっちり時間を測る。プロが導き出したベストな抽出時間なので、表記どおりに淹れてみましょう♪

その理由は、「渋み」が関係しています。美味しいとされる紅茶は、ある程度の「渋み」を必要とします。
ある程度の「渋み」とは何でしょう?

以下のような経験ありませんか?

  • ティーバッグをずっとカップの中にいれていて、「(渋すぎて)美味しくない」という経験
  • ティーバッグを早く取りすぎて、「味、薄い」という経験

これらの経験もわかるとおに、ティーバッグを引き上げるのに、ベストなタイミング(いわゆる、抽出時間)が存在するということです。
もちろん、人によって好みの味が異なるので、自分にとってのベストなタイミングは異なります。だけど、プロの人が試行錯誤し、多くの人が美味しいと感じる時間を、箱など表記してくれています。これを信じない手はありません。まずは表記どおりに淹れるのがポイントです。

美味しく淹れるポイント2:ティーバッグを動かさない

ティーバッグを上下に動かさない。優しくそっとお湯につける。優しく引き上げる。

次に、抽出しているときに、やってはいけないことがあります。それは、ティーバッグを上下に動かしてしまうことです。

上下すると、ティーバッグのなかから、色(水色)がでてきて、一見、紅茶がでてくる感じがしますが、それと同時に、余計な渋みも出ています。何もしない(放置した)状態で、ベストな抽出時間を出しているので、ティーバッグを上下に動かしてしまうと、渋みのタイミングがずれてしまいます。
それを踏まえた上で、「ティーバッグをカップに入れるとき」と、「カップから引き上げるとき」を気をつければ、一層美味しくなります。

ティーバッグをカップに入れるとき→優しくそっとお湯につける
ティーバッグをカップから引き上げるとき→優しく、引き上げる

①は、ティーバッグにお湯がダイレクトに当たることで、余計な渋みがでてしまうので、②の方が良いとされてます。

美味しく淹れるポイント3:ティーバッグを広げる

昔ながらの平べったいティーバッグをできるだけ広げる(立体にする)

今では少しお馴染みになってきましたが、リプトンイエローラベルなどで採用されている、ピラミッド型のティーバッグ。
なぜ、あの形になってから、ご存知でしょうか?

理由は、ティーバッグ内に空間を作ることで、茶葉自体が自ら動いてくれるスペースを作れるからです。これにより、ジャンピングという状況が発生しやすくなり、美味しくなるという理屈です。なので、昔ながらの平べったいティーバッグでも、できるだけ広げること(立体にする)で、美味しくなります。

美味しく淹れるポイント4:お湯は熱々で

お湯はできるかぎり熱々。そして、冷めないように工夫する

最後に、最も重要だといえるのが、水の温度です。100度近くのお湯。
やかんだと、先から水蒸気がめっちゃでている感じ。鍋だと、表面がポコポコなっている感じ。それくらい熱々のお湯がベストです。そして、勝負はここから。もし抽出時間が5分だったら、その間、いかに冷めないようにできるかが、より美味しく淹れるポイントです。

お湯を冷めないようにする具体例

  • 事前に、お湯を入れ、カップを温めておく
  • カップに皿(ソーサー)を乗せるなどして、蓋をする
  • 持っているハンカチ、タオルなどを、その上からかぶせる

以上、ティーバッグの紅茶をより美味しく淹れるコツでした。

ファミレスのドリンクバー、職場やご家庭でお試しください。